カーナビのテレビが映らないっ!音だけ鳴る場合は故障?確認すべきは - kensproblog
PR

カーナビのテレビが映らないっ!音だけ鳴る場合は故障?確認すべきは

ドライブや買い物などに出かけた時に、カーナビのテレビでテレビ放送を楽しんでいる方も多いと思います。

そのカーナビのテレビが映らないとなると一大事ではないでしょうか?

えっ?

テレビが見れない・・・

修理に出さないといけない・・・

どうしよう・・・

アタフタしてしまいますよね。

そんな時、確認していただきたい箇所を紹介します。

焦らずまず確認してみてください。

イージーミスの可能性もあるかもです。

スポンサーリンク

カーナビのテレビが映らない!チェックしてみる場所は?

カーナビのテレビが映らなくなった・・・

そんな時チェックしてみる場所とは。

チェックすべき3ヶ所は!

B-CASカードをチェック

意外と簡単なミスがこのB-CASカードです。

このB-CASカードがないとデジタル放送は受信できません。

家のテレビにも必ずこのカードが入っています。

・B-CASカードを抜き差ししてみる。

・投入方向が間違っていないか。

・奥まできっちり刺さっているか。

一度、B-CASカードを確認してみてください。

意外とこの抜き差しテレビが映るようになったということが多いようです。

カーナビの設定をチェックしてみる

次にカーナビの設定をチェックしてみよう。

誤って設定画面を触ってしまって・・・以前の設定が変わってしまうケース

・テレビ受信チャンネルの地域設定(東京や大阪など)

・チャンネルオートスキャン機能(機種により名称が違う場合あり)

設定一つでまったくテレビが映らないこともしばしばあるようです。

例えば、引越して住所が変わった、遠方まで旅行など

接続をチェックしてみる

素人が見てもわからないですが、配線の接続をチェックしてみる。

明らかにコネクターが抜けてるなどは確認できるので試してみましょう。

・テレビのアンテナ端子は抜けていないか?
・映像端子や音声端子は根元まで接続されているか?

カーナビの側面は配線関係が多く、束になっていることがしばしばです。

電源関係の配線に映像や音声の配線が一緒に束ねられている場合は、別々にすることをおすすめします。(電源関係のノイズで映像が乱れたりすることも考えられます。)

余談ですが・・・

GPSアンテナのコードも長くて余りを束ねていると思いますが、円を作るようにしてまとめるのが良い方法です。

スポンサーリンク

カーナビのテレビが映らなくなる原因は?

テレビが映らなくなると、渋滞時などお子さんがいる家庭では一大事かもしれませんね!

では、原因は何かというと・・・

映っていたものが映らなくなった

いったい何が原因・・・

考えられるのは大抵は簡単なことです。

  1. デジタル放送の電波が届かなくなった(受信エリア外)
  2. アンテナ線が抜けた
  3. 断線してしまった(ほとんど考えられない)

ほとんどこれくらいが主な原因です。

それ以外に考えられるとするならば、機械の故障です。

その場合は、ディーラーやオートバックスにて修理の依頼をしましょう。

カーナビのテレビが音だけしかでない

カーナビのテレビはそもそも安全上の観点から走行中は映像は映らなく音声のみになっています。

走行中もテレビを観たいという助手席や後部座席の方のためにテレビキットというものがあるようです。(走行中もテレビが映るようにする部品)

上記のことを踏まえて、

音声のみしか出ないということは、テレビキットの不具合が考えられます。

そしてもう一つはカーナビのテレビチューナーの不具合です。

どちらの場合でも、修理が必用になりますが、カーナビとしての機能には問題ありません。

スポンサーリンク

まとめ

カーナビのテレビが映らない事象について紹介してきましたがいかがでしたか?

以外に簡単なところで症状が起きているケースも考えられることはわかっていただけたと思います。

紹介した考えらえる箇所をチェックしてみてください。回復すれば手間や時間が省けます。

チェックしてみた結果、症状回復しなければ修理という選択肢になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました