ナビ男くんのデジタルインナーミラーが大人気!評判でわかる良い商品 - kensproblog
PR

ナビ男くんのデジタルインナーミラーが大人気!評判でわかる良い商品

デジタルインナミラー装着車増加中!!!

検討中の方のお悩みは以下のものが多いようです。

  • ルームミラーが小さくて後方の視界がいまいち見えにくい・・・
  • フリップダウンモニターが邪魔になって後方が全く見えない・・・
  • いろんなタイプのデジタルインナミラーがあるのでどれがいいのか・・・

上記のお悩みの解決のため調査いたしました。
少しでも参考にしていただき愛車にベストマッチングなものを!

この記事では、ナビ男くんでおススメのデジタルインナミラーはどれか?をしれるほか、ナビ男くんのメリットやデメリットまでわかりますよ。

ナビ男くんは、webで購入して自社のプロスタッフの方が取付してくれるナビ専門店です

スポンサーリンク

ナビ男くんのデジタルインナミラーの中でみんなが選ぶのは「アルパイン」

ナビ男くんの中で評判がよくてみんなが選ぶデジタルインナミラーは「アルパイン」の商品です

その理由は、標準で多くの機能があり、タッチパネル式で非常に使いやすく見やすい点です。

やはり「アルパイン」はカー専業メーカーで幅広い年代に支持されています。

アルパインが選ばれる理由

  • アルパインは不具合の心配が少ない
  • ドラレコが前後標準&駐車監視機能標準
  • ナビ男くんのなら公式非対応車種にも対応
  • タッチパネル式で操作性に優れている
  • 10型、12型とルームミラーも選択できる

上記の理由がありますので、

結論から「アルパイン」を選択する方が多いようです。

ナビ男くんの人気商品をチェック!

「アルパイン」は不具合の心配が少ない

アルパインのデジタルインナミラーは不具合が心配がほとんどないことです。
機械ものなので万が一などはあるとしても、非常に少ないということです。

デジタルインナミラーで、不具合が発生するほとんどの原因は、電磁波の影響です。

電磁波の影響が大きいということは、価格の安い中華製のドラレコやデジタルインナミラーは後々面倒な問題が起きそうなので買わない方がいいですね。
愛車が泣きます(涙)

ドラレコが前後標準&駐車監視機能標準

アルパインは、ドラレコが前後標準&駐車監視機能が標準装備だからです。

ドラレコのフロントカメラや駐車監視機能がオプションのメーカーも多数あります。

追加のオプションなどもなく、全てコミコミなので安心できますよね!!

※あおり運転も心配ですが、やはりフロントカメラがある方が重要ですね!!

ナビ男くんなら公式非対応車種にも対応

アルパイン公式で非対応の車種もナビ男くんなら対応しているからです。

ナビ男くんは自社でいろんなパーツを制作しているので「できない」を「できる」に変えることができるのでしょう!

ナビ男くんを支持するユーザーも多いのが現実です。

対応車種が非常に多いこと

ナビ男くんなら公式非対応車種にも対応しているため、取付できる車種多いのです。

国産のメーカーは幅広く対応、もちろん一部の輸入車にも対応しています。

ナビ男くんは、自社で取付するため公式のアルパインの対応車種よりも多いのが魅力です。

あなたの愛車も対応しているかもですよ!!

~車種別専用スタンドを使用!~

国産車は、特にトヨタやホンダが多く、輸入車だとVWが多いイメージですね!

check↓

ナビ男くんのサイトで適合車種を確認する

タッチパネル式で操作性に優れている

アルパインのデジタルインナミラーは、タッチパネル式で操作性に優れているからです!

メーカーのデジタルインナミラーはボタン式なのです。

正直、純正品よりもクオリティが良いように思いますね。

10型、12型とルームミラーも選択できる

アルパインなら、標準の10型に加えて12型も選択が可能!

しかも価格もあまり変わらないので、ベストマッチなものを選択しよう。

※車種によってはサンバイザーや他のものに干渉して取付できないモノもあるので要相談です。

12型は大きくて見やすいですが、10型でも非常に見やすいですよ!

スポンサーリンク

評判で分かる良い商品

デジタルインナミラーといえば、「アルパイン」といっても過言ではないくらい性能が良いです。

ルームミラーを根元からデジタルミラーに交換してしまうアルパインの『ミラー交換型』が大人気。
純正さながらの仕上りはモチロン。高機能高画質「業界のベンチマーク的な1台」なのです。

アルパイン DVR-DM1046A/DM1246A主な商品機能 
  • デジタルミラーのデザイン刷新。Smart&Slim 洗練さに磨きをかけた新筐体。
  • 純正デジタルミラーより広い視野角。歪みも少ない。
  • 3段階のズーム機能新搭載。距離が近いとか、遠いとか、人により異なる意見に対応。
  • 従来比1.6倍!バックライトの明るさ爆上がり。明暗の再現度が向上。ミラーへの映り込みが減少。
  • 従来のSTRVISより2.5倍高性能。「STRVIS2」200万画素フルHDカメラ搭載。昼も夜もハッキリクッキリ。
  • リアカメラの接続をデジタル化。映像に遅延がない。カクカクしない。
  • 各種規格を取得。自動車用部品としてどこに出しても恥ずかしくない性能の証し。
3段階のズーム機能で調整可能(巨大に映るのも軽減)

アルパインデジタルインナミラーを実際に装着された方も満足しています。
製品の良さはもちろん、ナビ男くんならではの公式には非対応の車種に取付できたのもポイントの一つだと思います。
これを知らずに、仕方なしにバンド型や他メーカーのものを購入したって方にもっと早く伝えたかったくらいです。

ぜひデジタルインナミラーの購入の参考にしてください。

スポンサーリンク

まとめ ナビ男くんのデジタルインナーミラーが大人気!評判でわかる良い商品

いかがでしたか?
結論から言いますと、ナビ男くんでデジタルインナミラーを取り付けるなら「アルパイン」がおススメです。

なぜなら、アルパインの商品の性能の良さとナビ男くんはオリジナルに取付金具を作っているのでナビ男くんでしか取付できない車種があるからです。

もちろん、ナビ男くんでも他の商品も取り扱っていますが、自信をもっておすすめできるのがまずは

アルパイン

ってことですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました