ナビ男くんのデジタルミラー型ドラレコが話題!取付車種豊富 - kensproblog
PR

ナビ男くんのデジタルミラー型ドラレコが話題!取付車種豊富

最近はデジタルインナミラーが当たり前になってきていますよね。
ドラレコ付きのものなども便利で装着している方も多いようです。純正ミラーに上からバンドで固定するタイプや純正ミラーごと交換するタイプなど。

しかし、ナビ男くんのデジタルミラー型ドラレコはワンランク上の仕上がりになるのをご存知でしょうか?
「ミラー型ドラレコ」の中でもルームミラーを根元からデジタルミラーに交換できる「ミラー交換型」が大好評!

スポンサーリンク

ナビ男くんのデジタルミラー型ドラレコが話題!

まずは、ナビ男くんを知らない人もいると思いますが、こんなお店です↓↓

ナビ男くんは、Webで購入して自社のプロスタッフが取り付けしてくれるナビ専門店です

ナビ男くんがデジタルミラーに求める条件を全方位的に満たすOEMモデル!

~OEMモデル発売までの経緯を簡単に~

ナビ男くんでドライブレコーダーと言えば『デジタルミラー型ドライブレコーダー』が主流。
ドライブレコーダーで撮影したカメラ映像をルームミラーに映し、万一の事故だけではなく常時安全運転に役立てるというコペルニクス的発想がウケて急拡大。
あれよあれよでナビ男くんで販売するドラレコの9割以上が『デジタルミラー型』になりました。

デジタルミラー型ドラレコを買うなら「ミラー交換型」が断然おススメだが、市場では「バンド固定型」が大半を占めていて、「ミラー交換型」は極端に少なく、取付車種も限られている・・・

そのことから、ナビ男くんでは「ミラー交換型が少ないならオリジナルで作ってしまおう!」ってことが始まりってわけです。

デジタルインナミラー
純正ミラーにバンドで固定するタイプ
デジタルインナミラー
ミラーの根元から交換(ミラー交換型)

ナビ男くんがデジタルミラーに求める条件を全方位的に満たすOEMモデル!

OEMモデルだからといっても、任せっきりではなく本気です。
開発の企画段階から意見交換を行い、試作品の実走テストにも参加。日本国内での使用を踏まえ、いくつかのフィードバックを行ってきました。企画・開発・生産は、デジタルミラー生産数世界屈指の海外メーカーが担っています。

ここがポイント!ナビ男くんのDミラー

  • 明るいディスプレイ
  • 5段階のズーム機能を搭載
  • かんたん操作、タッチパネルを採用
  • 小型高性能カメラ
  • ドラレコが付いている車にも対応
  • テレビへの電波干渉を軽減

明るいディスプレイ

ココがポイント!ナビ男くんDミラー

従来のルームミラーでは、雨や雪、夜間の強い光で後方の視界が悪くなりがちでした。
画面が薄暗いと天候や環境に影響され映像がはっきりしません。悪条件を跳ね返すディスプレイ性能がデジタルミラーには求められます。
本機はバックライトの十分な光量を確保し、反射を抑えるフルラミネーションディスプレイも採用しています。モニターサイズは10型(9.35インチ)。

どんな状況でも後方が驚くほどクリアに見えます。これにより、後続車の動きや車線変更時の安全確認が格段に向上。あなたのドライブをかつてない安心感で満たします。

5段階のズーム機能を搭載

ココがポイント!ナビ男くんDミラー

純正デジタルミラーでよく聞くのが、大きく見えて圧迫感があるとか、後方の距離が近すぎるなどと感じる方も多く、実際に私が乗ってる新型アルファードのデジタルミラーも後方が大きく見えてしまい、調整できないモノかと思っておりました・・・
ナビ男くんがその悩みも解消してくれます。
操作はかんたんで、ディスプレイにタップするだけ。標準サイズは純正デジタルミラーより広い視野角。歪みもあまり気になりません。ズーム機能で自分好みに調整可能!

かんたん操作、タッチパネルを採用

ココがポイント!ナビ男くんDミラー

タッチパネル採用で、スマホ感覚で操作が可能!
主要な操作は「見やすくわかりやすく」なっている。
シンプルでマニュアルに目を通さなくても、感覚的に使いこなせる仕様になっています。

デジタルミラー

小型高性能カメラ

ココがポイント!ナビ男くんDミラー

ドラレコに使用しているカメラもこだわっています。
取付性まで考慮した小型カメラは施工性も良く、目立たないので違和感をあまり感じない仕上がりが期待できる。
カメラは「STARVIS」200万画素フルHDカメラを採用。逆光に強く瞬時に明るさを補正。黒つぶれや白飛びも軽微。ナンバープレートまでしっかり読み取ることができます。常時録画、イベント録画の他、駐車監視モード(最大48時間。OFF設定も可)も標準装備。

ドラレコが付いている車にも対応

ココがポイント!ナビ男くんDミラー

ドラレコが付いてる車にも対応ってどういうこと?って思った方もいると思いますが、ドラレコはすでに付けているがデジタルミラーは欲しいって方にもおすすめなのです。
フロント録画用カメラは装着せずに、デジタルミラーに特化した仕様にも対応できるようになっているので工賃も安くなり一石二鳥です。

テレビへの電波干渉を軽減

ココがポイント!ナビ男くんDミラー

安価な海外製ドラレコによくありがちなのが、電波が干渉してテレビの映りが乱れることがあります。テレビが極端に受信しなくなることがザラにあります。
ナビ男くん的にOEMだからといって絶対に譲れない差別化ポイントです。テストを繰り返して国内メーカー品と遜色ないレベルもしくはそれ以上であることを確認しています。

以上のようにおススメポイントを紹介
ナビ男くんの最強

スポンサーリンク

装着できる車種多数!

ナビ男くんのデジタルミラーは装着できる車種が多数!

アルパインデジタルインナミラーの取付可否の車種より、ナビ男くんで施工した方が取付車種が多いのです。
なぜなら、ナビ男くんでは車種別に異なる専用取付ステーを多数取り揃えているため、国産車はもちろん輸入車の一部にまで対応しているので、様々な車種にデジタルミラーが装着できますよ!

ココがポイント!ナビ男くんDミラー
mirror stay
車種別のステー(純正のステーごと交換できる)

国産メーカーで約60車種、輸入車約20車種ですが、今後はデジタルミラーの普及により対応車種が増えるでしょう。
早速、あなたの愛車は対応しているか確認してみよう!

ナビ男くんの公式サイトで適合車種を確認する

気になった方は商品の問合せや注文方法を確認してみましょう。わかりやすく新設な作りになっている。

商品についての質問

ナビ男くんの公式サイトのこのマークから「商品についても質問」がメールで可能。疑問があればどんなことでも聞いてみよう!

購入商品が決まればこちらからオーダーしよう。もし欠品していたら「再入荷のお知らせ」にメールを登録しておきましょう。
人気商品はやはりすぐに売れてしまう。。。
※車種等の必要情報やオプションをご選択いたけましたら、お買い上げ総額の確認も可能です。

大人気のため現在欠品中となっております。
商品欠品ではご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。
次回入荷は2025年11月の見込みです。

ココがポイント!ナビ男くんDミラー

再入荷通知にご登録ください。メールにて入荷をお知らせいたします。

スポンサーリンク

まとめ ナビ男くんのデジタルミラー型ドラレコが話題!装着できる車種多数!

いかがでしたか?
デジタルミラーも普及しているなか、どれを選べばいいか迷っている方に朗報をお届けしました。
性能、操作性、純正並みの取付性、あとから装着したとは思えない。

ナビ男くんのデジタルミラー型ドラレコ(ドラレコの装着も有り無し選択できる)
人気があるのがわかりますね。

それともう一つは、ナビ男くんオリジナル車種別専用ステーで装着できる車種が多数あることが上げられます。

わかりやすい金額設定、取付はナビ男くんのプロのスタッフが施行してくれてすべて込みの金額なので安心できます。

ココがポイント!ナビ男くんDミラー

コメント

タイトルとURLをコピーしました